Quantcast
Channel: MMD、3D、blenderなど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

モデルの使用規約

$
0
0



・モデルの使用について
多くのモデルを配布してきて制作したモデルごとに規約が異なっていたり時間が経っていくにつれて考えが変わっていたりなどいろいろとありまして規約の文がバラバラになっていたり分かりにくい事が書かれていたりするようなのでこちらの方で基本的な使用規約を書いていきたいと思います。こちらのブログの規約がすべての既存の規約よりも優先されます。

基本使用規約

・版権キャラクターについて
2次創作物です。版権元、公式とは無関係なものとしております。また使用の際に関してはそのようなところにご迷惑のかからないような使用をお願いします。

・基本的にMMD、MMM、blenderでのみの使用をお願いします。


・商用利用は原則禁止
   もしくはご相談ください

・ニコニ立体の二次創作への使用可
   要コンテンツツリー登録

・3Dプリンタなどでの立体化の禁止
そもそもそのままでは不可能かと思われます。やってみたい方はご相談ください。

・再配布禁止
勝手に当方が制作したモデルを他所などにアップロードしたりしないでください。
過去のモデルでは改造した物は再配布可と記した物もありましたが今後は改造した物も配布は禁止とします。

・改造可
動画などを作る際に当方の制作したそのままのモデルでは不都合がある箇所があるかもしれませんのでその場に応じてモデルを改造しての使用はOKとしています。その場合でも製作者の名前を明記してください。


・モデルの使用について
モデルは基本的に最新のものを使用するようにしてください。

・使用禁止モデル
使用禁止としているモデルを挙げていきます。
現在のところは使用禁止のモデルはありません。

・免責事項
当方のモデルを使用していかなる損害が発生したとしても。
制作者(槭樹)はいかなる責任も負いません。
使用は自己責任でお願いします。



・使用に関しましてはニコニコで削除されるようなものでなければokです。

・ニコニコで使用される場合はできる限りコンテンツツリーへの登録をお願いします。



この記事は逐次更新されるかと思われます。

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

下記のtwitterアカウントかコメント欄にてどうぞ。

Twitter: https://twitter.com/Flamemaple_


Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

Latest Images

Trending Articles