Quantcast
Channel: MMD、3D、blenderなど
Browsing all 57 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~体のモデリングその2~

いろいろありましてかなり間が空いてしまいまして申し訳ございません。ただ続きなどのお問い合わせや多くのお気に入り登録などもございましたので少しづつですが続けていきたいと思います。では前々回から引き続き体を作っていきます。...

View Article


blenderで初めてのモデリング動画

モデリング初心者向けに簡単なモデルのモデリングを動画でアップしてみました。ご存知の方もおられると思いますが先週MMDひよこクラブというところで初心者向けのモデリング講座を行いました。そのときとほぼ同じ内容のものをそれより前にリハーサルとしてわたしのコミュニティにて行ったニコ生での放送をアップしました。メタセコのチュートリアルで作るイノシシをblenderで作ってみましたという動画になります。初心者の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~顔のモデリングその3~

顔のディテールを追加していきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~服のモデリング~

それでは体を作りこんでいきます。今回は下絵を使用しているため体の中身は作らず、外側の見える部分のみを作ることにします。首の上の面と服の裾の面は削除しておきます。以前作成した指の関節と同じように肩やひじの関節の曲がる部分は頂点を多めにしておきましょう。下絵に合わせて形を整えていきます。それからセーラー服の襟の部分を作っていきます。まず図のように襟の部分と重なるであろうだいたいの位置の面を選択し、Shi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~マテリアル、UV設定~

それではモデリングは完了したのでモデルに着色していこうと思います。まず初めにNキーで出てくるプロパティシェルフのシェーディングの項目をGLSLに変更しておきます。それから表示モードをテクスチャにする(下の四角内のタブを変更か、Alt+ZもしくはZのパイメニューで変更可能)と図のようにキャラクターモデルが真っ黒になってしまっていると思います。それはなぜかというとライトがないからです。ライトを再び置くの...

View Article


ブロマガへのコメントについて

ブロマガへのコメントや質問等は非常にありがたいですし、こちらとしてもお答えしたいのですが、ニコニコの仕様上どの記事にコメントされたかというのがこちらではわからないため返答することが困難になってしまっています。twitter:@polymaple (https://twitter.com/polymaple)か gmail : flamemaplesb@gmail.comまでご連絡お願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏コミ参加!@C90_2日目東地区C-30a

このたび夏コミ(C90)に当選いたしました!MMD艦これ本を出します!サークル名は「polymalpe」(ぽりめいぷる)です。ちなみにコミュニティ、twitterIDと同じです。場所は土曜日(2日目)東地区“C”ブロック-30aです!なんと初参加にも関わらず会場の端の方に配置されてしまいました。おしながきです私の頒布物はDVDで内容がPDF電子書籍+3Dデータとなっています。詳しい内容は下記にて。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~テクスチャ作成~

それでは次にマテリアルの色や影をテクスチャに焼きこんでいきます。マテリアルのままでもいいのですがあまりにものっぺりしすぎているので影などのディテールを追加します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~ウェイトの設定~

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座ボーン、ウェイトを設定していきます。まずボーンを表示させます。もしボーンを削除してしまっていた場合はサンプルファイルからコピペかインポートしてください。ボーン編集モードでボーンの位置を移動させて合わせます。こちらのブロマガ通りに作成している場合はほとんど動かす必要はないと思います。ツールシェルフのX軸ミラーにチェックを入れておけば反対側のボーンも移動させることが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

未経験者でもできるMMDキャラモデ講座 ~シェイプキー(モーフィング)の設定~

表情の作成表情がつけられるように顔にモーフィングを設定します。とりあえずまばたきと口と眉を動くようにしましょう。blenderでのモーフィングはシェイプキーと呼ばれるものを使用します。オブジェクトモードで変形させる箇所のオブジェクト(今回は顔)を選択します。※シェイプキーのついたオブジェクトはモデファイアを適用できなくなってしまいますので先にアーマチュア以外のミラーなどのモデファイアは先に適用させて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

blenderでのモーフ作成備忘録 リカバリなど

ここではblenderでのモーフ作成のメモモーフィング(以下モーフ)を作るのは慣れれば簡単なのですが、初めてだったりなれないソフトを使用する場合はかなり手間取ってしまったり、モーフがうまく動かなかったり壊れちゃったりすることがあると思います。それからこれらの機能を知っておけばモーフが比較的に早く作ることができたり、もしモーフがぶっ壊れてしまったときでもある程度リカバリーすることができることがあります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者向けキャラモデリング講座 少ないポリゴンから作り始めよう!

まず前提として、「ポリゴンモデリング」、「MMDとかunityとかのリアルタイム向け」のおはなし。あと一応初心者の方向けのつもりではありますが、3Dソフトを全く触ったことがない方には少し理解しづらいところもあるかと思います。また、後半はblenderを使っての解説ですが、考えはポリゴンモデリングができるソフトでしたらどれも同じです。最近、vrchatやvtuberなどが流行っているからか、モデリング...

View Article

モデルの利用規約やお知らせとか

お知らせ(2018/08/1更新)すべてのモデルの一般配布を終了しました。既にダウンロードされたモデルを使用禁止にするつもりはありません。今後は動画や静止画で使いたい方や、同じモデラーさんやイラストを描かれる方など何か作っておられる方限定でお渡しできるようにしようと考えています。日本語のみの対応となります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・モデルの使用について多...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

blender2.8で2.79から変わったとこのメモ①

ようやくblender2.8のbeta版がリリースされました!というわけで2.79あたりとの比較や思ったことモデラー視点(主に3Dビューやプロパティあたり)でつらつら書いていきたいと思います。主にもともとblenderユーザ向けの記事です。まずはじめに基本的な操作は2.79以前とほぼ変わらず同じです。古いバージョンからこちらに移るのは簡単だと思います。なお2.8から左クリックによる選択がデフォルトに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

blender2.8で2.79から変わったとこのメモ②

第2弾です...

View Article


ブロマガの閉鎖につきまして

ブロマガがサービス終了するとのことで移転することにしました。ありがたいことに今現在でもちょくちょく見てくれる方が居るようなのでこのような形にしました。移転先はpixivfanbox(https://qhv35t8q.fanbox.cc/)になります。現在こちらで公開されている記事に関しましては今まで通り無料で公開いたします。ただ今後は有料向けの新しいコンテンツも考えていきたいと思っています。有料で過...

View Article

再掲 ブロマガの移転先について!!

10月でブロマガが終了しますので記事はfanboxに移転します!今まで掲載していたものは今まで通り無料で公開されます。有料向けプランなども準備中ですよろしくお願いします。

View Article

Browsing all 57 articles
Browse latest View live